タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

誰の問題なのか考える!【役割と自分自身の区別】

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

たまーに、自分の役割が辛くなります(苦笑)

 

今日は役割と自分自身について区別していくと少し楽に生きられるということを書きたいと思います。

そして、何か起こった時に、誰の問題なのか考えること!

自分の問題じゃないのに一生懸命考えても解決しないことが多い。

当たり前ですが、、、。

 

 

私の役割は、2人の母親、歯科医師、嫁、娘、妹、1人の女性、友達。

 

ウーン、ここで1番初めに母親がでてきゃうあたり、自分ながら母親業を第一に考えているんだなぁ。

あ、、、妻がなかった(笑)!!

ごめん、夫よ。

毎日イライラするけど、毎日優しさに触れてるのは知ってるよ。(もうちょい言葉にできて感謝した方がいいね、私)

 

ここに対して、役割は役割、割り切ることー!

いろんな役割をしてるんだから、1つの役割を全て完璧にできるわけじゃないし、その問題はどこに問題があってどのように解決できるのか考えること。

 

前に私が煮詰まってたときに教えてもらったことなんです、コレ。

 

それは役割なだけであって、あなた自身ではない。

 

この言葉で少し気持ちが楽になったことがありました。

母親って役割はあるけど、しなければならないではないんだ。

 

 

母親であることを求められること、多くないですか?

 

例えば子供のマナーが悪くても母親のせいにされるし(そりゃ私も注意してるわ)、もし注意しないなら母親のくせに、汚れたらお母さんに洗ってもらおうね、等等。

なにやっても母親に求めるものが多くて困ります。

母親は何でも屋じゃないのよーー!

 

 

確かに育てる役割も持ってる。

親だから義務もある。

でもね、父親のくせにってあんまり言われないのはナゼ?

 

子育てって、母親に不手際があると母親は責められる。

父親がちょっと頑張ると、イクメン認定。できなくても仕方ないって言われる。

 

いや、パパ歴もママ歴も、子供が産まれてからなんだから、同じ歴なんですよ?!

回数こなしてるからエキスパートに見えるだけ!

案外、女性の敵は我々の母親世代の女性だったりする。

(電車などで色々言ってくるのって子育て終わってお孫さんいそうな世代が多くないですか?)

 

 

そして、母親って役割以外にも、嫁って役割も。

妻って役割も求められると、もういっぱいいっぱいで、セックスレスになったりするんじゃないかと思います。。。

おまけにお仕事してたりなんかするともうね、1人の人として自分を意識することなんかなくなっちゃうよ。

なりふりかまわず、、、。

 

脱線しました。日頃の愚痴が、、、

これ、私のよくない癖なんです。

考えると負の感情はどんどん溢れてくるから、その感情に振り回されないようにコントロールしなくては。

 

 

役割は役割かもしれないけど、

「〜しなければならない」を捨てると楽になります。

 

70%でいいんです、きっと。

母親の役割で足りない部分は、夫や子供本人に助けてもらえばいいんです。

 

実は、夫も子供も気にしていないで、お母さんだけが気にして頑張ってることってたくさんあると思います。

例えば掃除、、、(苦笑)

 

私は家族の中では完璧主義。

だから、もっともっとってやってたことがあるけど、ある時、夫に言われハッとしたことがあります。

 

夫「そこ、細かく頑張ってくれてるんだけど、、、俺、全然気にならないんだよね!やらなくていいことは『やらない』に倒したい」

 

あれ?

ここの掃除しなきゃって頑張ってた私に、目から鱗でして、、、

 

完全にやらないってのはちょっと、、、ということで、『頻度を落とす』ことで夫婦の落とし所を探りました。

 

夫婦って、もともとの生活習慣が違う人たちが一緒に住むわけですから、お互いで妥協ポイントを探ることをしないとなんですよね。

そのときに、いかに相手を否定しないで落とし所を話し合えるか。

 

私は夫側両親と同居もしてるんですが、同居前に遊びに来たりした時に、掃除具合や物の置き方がわりと違和感なく、同居できそうだなと思いました。

 

これまた、「嫁」という役割をしているので、同居で毎日のことなので、もうそれはそれはザックリ包み隠さず私でいます。

猫かぶりはしてもすぐばれます。(笑)

 

同居で困ったとこが出て来ても、それは嫁という役割の中で困っていることが多いので、困ってるのは嫁としての私です、と割り切ると、あんまり気にならなくなります。

私自身が困った状況になっているとそれは本当に困るので、夫に伝えて、解決策を考えます。

義父母との関わりは夫の方が濃いわけですし、夫の言い分の方が義父母としても聞きたいわけですから、嫁である私がシャシャリでることはせずに夫に前面に立ってもらった方がうまくいくことが多いと考えてます。

 

いざとなったら、『この役割ななくすことができる』と考えるのも一つの手です。

嫁、は解消できます。

妻、もね。

 

ツライツライと生きているよりは、大切なものを選んで笑顔で生きている方がよっぽどいいと思います。

これは子供にとっても。

 

そんな風に考えてると、困ってたことがちっぽけに見えてくる瞬間に出会ったりするので、役割と自分を切り離したり、自分の感情を切り離して客観的にみたり感じたりするといいのかな、と思っています。