タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

人間ってちっぽけ

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

今後は少しずつ、歯科医ときどきママのタンケン、になるつもりです。

 

 

f:id:lived_happily_ever_after:20240512152417j:image

 

快晴とは言い難いですが、河川敷は曇りが過ごしやすいです(笑)

 

レジャーシート敷いて、ゴロン。

 

f:id:lived_happily_ever_after:20240512152500j:image

 

白詰草が身近な存在。

 

悩んでいたことも、失敗したことも、あの時の判断ミスった!ってことも、

自然の前では小さく見える。

 

生きてるだけで充分だわー。

 

一緒にいてくれる家族がいて、屋根のあるところで暮らせてる。

 

こういうことが幸せっていうんだなー。

派手さはないけど(笑)

 

若い頃、ビルばかりのところで暮らしてました。

上を見ると視界に必ず建物。

それもとてつもなく高い。

 

毎日せかせか時間を気にして動いてました。

 

1Kのマンションも、まるで実験動物が入れられたラットのマンションに見えたりして、、、

 

だから、私は上を向くと建物のみえないところが好きでした。

京都の御所がそんな風に景観を気にして作られていて、、、

 

でも、今は家からわりと近くに河川敷があるので、レジャーシートにゴロンで上に何もないところがいっぱい(笑)

 

ちっぽけ感を感じるには最適です。

時間も気にしないでゆっくりのんびり。

 

心の休息です。