タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【英会話アプリ・スピーク(Speak)】 ビジネス英語学習のススメ

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

※こちらは私が書いているスピーク体験ブログです。同時刻にブログUPしているのでよかったら覗いてみてください。

年額3万円(1日82円)で英会話がいつでもどこでもできちゃいます!

私は洗濯物干したり取り込んだりしながらの英会話が日課になって、かれこれ一年以上経過しました。

 

目次

 

日本語で学ぶ基礎ビジネス英語DAY12を紹介します!!
 

ここでは、ビジネスの場で、仕事を頼んだり頼まれたりしたときの答え方全般を学びます。

日本語解説なので、初めての方でも安心です。

アプリなので好きな時間にサクッと練習できますよ!

 

 

「やっておきますよ!」英語で言えますか?

 

↓ ハイ、答え合わせです!

f:id:lived_happily_ever_after:20240613101500j:image

 

 

他にもこんな表現を学びますよー!

f:id:lived_happily_ever_after:20240613100813j:image

引用;https://www.usespeak.com/

 

 

Who wants to go with Plan A?(プランAで行きたい人はいますか?)

この表現はとても使えそうですよね!!

ビジネスでなくてもお友達同士での計画で使えそうです。

 

写真ではのせていませんが、頼むときの表現も使えそうです!

Could you take on any more tasks?(もっとタスクを引き受けることができますか?)

 

 

先生が日本語で解説してくれるレッスン以外に、スピーキングドリルで何回も何回も練習できます。

※右側の青になってるところは私がお気に入り登録した文です。お気に入り登録をしているとスマートレビューで出てきやすくなるようです。

 

スマートレビューとは、、、

こちらの記事も良かったらどうぞ!

speak.hatenablog.com

 

 

まとめ

AI英会話アプリのスピーク(speak)では今現在の生きた英語がどんどん更新されていきます。

それでいて、年間約3万円!

1日あたり82円ですので、毎日続ければコンビニコーヒーよりもお安く英語がしゃべれるようになっちゃいます。

電車でもできるサイレントモードもありますし、今日はレッスンだけ、今日はフリートークだけと、24時間・時間も場所も選ばずに英会話できるのがとっても魅力的です。

なんたってAI相手なので恥ずかしくない!

思い切り間違えることができます(こういった方がいいよのカスタムレッスンまで作成してくれます→フリートーク機能使用時)。

 

 

フリートークはこんな感じです。

speak.hatenablog.com

 

 

こちらは、TOIEC950の夫がフリートークやってみた、という記事です。

よかったら読んでみてください。

speak.hatenablog.com

 

 

 

お得に始めるならコチラのリンクから

こちらのリンクからwebから登録(お試し7日間の間に決済)すると年額から1000円引きされます。 ※アプリからの登録・決済は無効になるので注意です 

app.usespeak.com