タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

小1女子の言い間違い キャットチャット→なんのお菓子でしょう?

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

小3男子と小1女子の2人の子供がいます。

 

この、小1女子、、、

かなり言い間違いが多くて心配になっています。

耳で聞き取ったのをそのまま言うのに、なんか変換されてしまうらしく、しばしば笑いを誘います。

笑っちゃいかんのだけども。

 

年齢がまだ低いのでかわいい間違いなんですが、心配ですね、、、

 

先日も、夜テレビ観ながらお菓子食べよう!って話をしており、、、これ買ってあるんだよーと

 

赤い大袋『キットカット

 

を見せた私。

 

小3男子「あ、それ美味しいやつだぁーー!」

 

夫「キットカットはうまいよね〜、ヤッター」

 

 

夜になり、、、

小1女子「キャットチャット食べるの?」

 

一同「???」

 

私「え?なんだっけそれ?キャット、、、ねこ?」

 

小1女子「さっき食べよって言ってたじゃん、キャットチャット」

 

一同「ああ!キットカットね!!キャットは猫だよぉー」

 

 

一体どこで猫になったのでしょうか、、、

 

とにかくキットカットは美味しかったです。

でも、だんだん小さくなってる気がして悲しい(泣)