タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

社会科見学!7歳5歳子連れディズニーランド、デビュー!その1・心構えと事前準備

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

子連れディズニー、ついにデビューしました!

行ったのは平日です。

7歳息子の小学校が休みのタイミングで、夫は有給、5歳娘は幼稚園を休みました。

 

まず、、、私はディズニーランド、超初心者です。

夫もです。

2人とも特にキャラクターも好きでもありません。

なので、子供も大大大好きという訳ではありません。

今回は、「ディズニーランドとはこういうものだよ」の社会勉強として(笑)

本気派の人からしたらゆるゆるディズニーだと思います。

 

2人ともランドは20年ぶりくらいになるかもしれない、ということを踏まえて初心者目線でレビューおよび反省点を書きたいと思います。

 

 

ディズニーランドに行くと決まったら、、、

①アプリをダウンロード

②必ず行きたいアトラクションを2つ決める

 

とりあえずこれだけは必須です。

アプリ内でチケットを買うとスムーズに連携できます。

昔は園内にあった紙のマップは廃止されたとのこと、地図が必要です!!

アプリでは地図と何分待ちかがわかるようになってます。

 

⬇️アプリはこれです(iPhone版、Androidも同じアイコンと思います)

f:id:lived_happily_ever_after:20231110094931j:image

 

 

必ず行きたいアトラクション2つ、は午前午後で1つずつくらいのイメージです。

 

そして、そのアトラクションが、

人気なのか、

プライオリティパスが適応されるものなのか

を調べておくとよいです。

 

入園後すぐにアプリの「プライオリティパスを予約する」ボタンから好きな時間帯を優先予約できます。

このプライオリティパスは無料で使えます(今40周年記念で無料ということになっています、このサービスの終わりは今のところ決まっていません)。

 

自分が行きたいアトラクションでも、当日予約しようとすると早い者勝ちなので入園が遅いと好きな時間帯はおろか、優先枠を取れない可能性もあります。

 

ちなみに、優先されているプライオリティパスですが、優先時間(例えば12:55-13:55)になるとアプリ内のプライオリティパス表示にQRコード(アプリには二次元コードと書かれています)が出ます。

実際は5分前12:50に使えるようになりました。

 

それで優先ゲートにQRコード読ませて入場しました。

今回、我が家では3人が乗りました。

アプリを持っている私は乗らない(ジェットコースターが苦手すぎて)ので、QRコードの画面を写メして夫に転送しました。

ゲート以外にも上でもう一回確認するので、と言われました。

 

グループであれば1人がアプリでまとめて操作するのが楽だと思います。

つまり、1人のアプリでチケットをまとめて購入しておくこと。

アプリでチケットの選択にチェックを入れる画面がありますが、チケットがまとめて4人分出てきたのでそれをどんどんチェックするとよいということです。

 

お友達グループだとどうなのかわかりませんが、これでまとまってはとれます。

 

※逆に、人数が多くなるとショーなどでは不利になるというディズニー攻略ブログもありました。

 

ゆるゆる社会科見学ディズニーの方はまとめてチケットをとることをオススメします。

 

 

 

以下、パスについて初心者が調べた結果(ガイドブックも見ながらですが間違ってたらすみません)

そもそもアプリで予約しておかないと並べないアトラクション・お土産さん・レストランもあるみたいです。

スタンバイパスというのがそれ。

 

ファストパスが廃止され、3つのパスができました。

プライオリティパス(無料)→優先されそこまで並ばずにすむ

スタンバイパス(無料)→立ち入るのに必要、普通に並ぶ

プレミアなんちゃらパス(有料、1人一回2000円)→待ち時間をほぼゼロにできる魔法のパス

 

もう意味不明です(泣)

 

プライオリティパスとスタンバイパスは時間によっては自分が希望しているものが取れないこともしばしば。

プレミアなんちゃらは高いだけあっていつでも受け付けています。

でも、1人2000円で160分待ち→ほぼゼロにできる。

家族4人なら8000円、、、1人分チケット出るじゃん(泣)

お友達同士なら良いかもしれませんね。

 

パスのほかにも「エントリー」というものがあります。

無料ですが、抽選です(先着の要素も入っている気がする、、、)

 

当日、入園ゲートを通過するとエントリーできるようになります。

ショーやイベントがエントリー制となったようです。

並べば必ず観れるんじゃないのね、とアトラクションよりショーが観たかった私はがっかりです。

 

 

 

最後に、ここまでの記載を心構えとしてまとめます。

・アプリをダウンロード

・アプリ内でチケットを人数分まとめて買う

・当日はスマホの充電満タンに&スマホの位置サービスON

・紙のマップは廃止された

・各種パスやエントリーサービスは、入園チケットのコードを機会に通した後でアプリ内より選択できるようになる

・必ず行きたいアトラクションを2つにしぼる(あとは行けたらラッキー)

・当日のパスやエントリーの状況によって回るルートが変わるということを認識しておく

 

⬇️アプリで買うときの注意です。家族カードの方は必見!

ディズニーチケット、アプリで購入!エラーコード1-151 - タンケン blog

 

 

⬇️紙のマップが廃止された今、頼れるのはガイドブック。

こちら、手のひらサイズのコンパクトで園内歩く時も見ながら行けます。

 

⬇️関連記事です、よかったらみてください。

社会科見学!7歳5歳子連れディズニーランド、デビュー その2 行く時間 - タンケン blog

社会科見学!7歳5歳子連れディズニーランド、デビュー!その3・持ち物編 - タンケン blog

社会科見学!7歳5歳子連れディズニーランド、デビュー その4 おすすめアトラクション調査(ママ友調べ) - タンケン blog

社会科見学!7歳5歳子連れディズニーランド、デビュー その5 実際どう回ったか - タンケン blog