タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

子育て世帯の同居あるある?!

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

小2男子と年長女子の2人の子供がいます。

 

お菓子を食べたがる子供、どうしてますか?

お菓子食べてご飯が入らなくなることもあって、、、困っています。

 

というのも、我が家はフロア別(お風呂は共通)の二世帯。

夫の両親が同じ玄関内に住んでいます。

当たり前ですが、よく会います。

 

子供らもジジババが大好きで、よく遊びに行ってますが、、、

そこではやりたい放題。

ジジババも嫌われたくない一心でほぼ怒りません。

お菓子もジュースも飲みたいと言ったらすぐに出します。

一応これくらいって言うのは決めてるみたいですが、そんなの孫がもっと欲しいといえばホイホイあげてしまいます。

 

子供が1歳やら2歳の頃、我が家的にまだデビューさせてなかったことやものも、

義父がどんどん勝手にデビューさせてしまい、同居失敗したかな、、、と悩んだことも多々。

(チョコやグミやYouTube

 

一度知ると元に戻れない中毒性のあるものも多いので、与える年齢は親である私が決めたかったです(泣)。

 

最近はお菓子のことでとても困っています。

 

我が家は寝るのが8時〜8時半(起床が6時、7時には家を出発して学校へ)なので夕食6時で、頑張ってご飯作ってます。

 

夕方5時にね、5歳児や7歳児がね、ソーダとかコーラとか炭酸をグラス一杯(400mlくらいの?)飲んで、おせんべいなんか食べたらね、、、

6時にご飯なんて食べられないよー!!!(泣)

 

母、めちゃくちゃ頑張ってその時間に間に合わせてるのに、食べてもらえないご飯。

被害妄想が(妄想でもない気も、、、)膨らみます。

 

我が家ではおやつは4時まで、それ以降はこんにゃくゼリーとか飴とかお腹にたまらないもの少量ならって形です。

でも、ジジババのところへ行き、たらふく食べて帰ってきます。

 

しかも、ご飯だよ!と呼んでも来ない。

また呼ぶ→ジジババもご飯のタイミング→帰される→ようやく来る(もちろんお手伝いなんかナシ)→席になかなかつかない→また声かけ→ようやく席に座る→箸がないことに気がつき(我が家はお箸は自分たちで)また立つ→座るが食べないで2人で話しまくる→.........

 

私が食べ終わる頃にも一口も食べてないこともしばしば。

 

はぁーーー

ツライ。つらすぎる。

 

ちなみに、一番甘い義父には(義母は一応はたしなめてはくれる、全然子供聞いてませんが)

前々からお願いはしてますが、

 

ママには内緒だよ

 

であげるみたいです(怒)

 

作ったものを食べてもらえなくなる悲しさ虚しさ、共有したいです。

 

 

この話、近所のママ友さんからも同じことを聞いたことがあり、同居あるあるなんだなぁーと。

そのママ友さんは、

「お菓子のダブ取り!」

と呼んでいました。

 

でも、可愛がってくれるのは本当に有難いです。

色々な価値観の中で育ったほうがいいと思って、夫の両親と同居を始めたので、私の覚悟と予測が甘かっただけです。

幸い、嫁である私に対しても良くしてくれているので、同居はうまくいっているほうだと思います。

ここを有難いと思って、前向きに頑張ります!

遊びに行く日が事前にわかっていれば、食事は手を抜くんだけどなぁー。

子供の気分次第と義父母の在宅加減はわかりませんので、そこが難しい。。。

 

はぁ、、、今日は愚痴になりました。

読んで下さった方、ありがとうございました。