タンケン blog

現役歯科医・2児のママが、暮らしにちょっと役に立つ情報を発信します。

 本サイトはプロモーションが含まれています

東京018サポート 申請してみたが本人認証で、てこずった話

 本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは、ママときどき歯科医のタンケンです。

小2と年長の2人の子供がいます。

 

東京都在住の18歳以下が2人なので、東京018サポートを受給できる世帯です。 

子供とは同居ですが、子供は夫の社会保険の扶養に入っています。(私は自分で国保に加入中)

夫に申請を頼むとなかなかやってくれないので、今回は同居だけれども扶養していない母である私が申請をしました。

 

まず初めに、申請は先着ではありません。12/15までに申請すると最短(2024年1月)で振り込まれるというだけみたいです。

申請開始の9/1は混むかな?と少し外して昨日(9/6)申請してみました。

 

所要時間はというと、、、

私はオンライン申請に慣れていないので、申請に1時間かかってしまいました、、、(泣)

 

申請はiPadのブラウザ(PCと同じ扱いでした)から行い、本人認証は連携させてスマホiPhone)にて行いました。

同じ環境の方がいらしたら少しは参考になるかもしれません。

 

本人認証はマイナンバーカード認証が楽とのことで、認証アプリをダウンロードして行いました。

この本人認証に時間がかかりました、、、トホホ。

 

もしかしたら、あらかじめトラストドックという本人認証アプリをダウンロードして、本人認証しておいた方が良かったかもしれません。

 

 

 

 

初めに、申請に必要な書類を用意することと、自分の対象者区分を確認しておくとよいです。

 

マイナンバーを使ってデジタル認証する方は、マイナンバーを作成したときに決めた電子署名パスワードも必要です。

 

 

⬇️質問に答えると区分がわかる

https://018support.metro.tokyo.lg.jp/questions/

 

まずは、東京018サポートの申請画面に行き、新規登録をします。

ここで待たされました。

他のことをしてたのでどれくらいかわかりませんが、体感で5分くらいかな。

 

⬇️

f:id:lived_happily_ever_after:20230906103916p:image

 

 

メアドを入力し、パスワードを決めて登録!

 

ログインしようとすると、メアドにワンタイムパスワードが来るので認証します。

 

入力項目をどんどん入れて、本人認証、、、

トラストドックというアプリをダウンロードして認証します。

 

とりあえず本人認証をすべく、アプリ内で本人認証をすすめます。

ガイドにそって、電子認証パスワードを入力した状態でマイナンバーカードにスマホをちょんとのっけるだけです。

ここまではうまくいきましたが、その後、iPadのブラウザにうまく連携されません、、、

 

ウーンウーンと、トラストドックのアプリの色んなボタンを押したり、、、15分くらいあれこれやってました(泣)

 

もうこうなったら、、、と一度ログイン状態を解消し(ログアウトが見つからずブラウザの画面を切るという暴挙)、再度ログイン画面へ。

 

ログインしてみると、下の方に「未申請 何時何分、、、」とあったので、そのボタンで申請書類作成を再開!!

たぶん初めから始めるより早いです。

 

本人認証のところまできたら、、、

iPadブラウザの画面にQRコードが出てきました。

「このサイトがPCならばスマホと連携させて認証させてください」みたいなことが小さく書いてあります。

 

トラストドック認証アプリを開くと次の画面が。

⬇️

f:id:lived_happily_ever_after:20230906104747p:image

 

⬇️トラストドックアプリ側

f:id:lived_happily_ever_after:20230906104800p:image

 

 

 

トラストドックのアプリ側でブラウザのQRコードを読み込ませると、、、

画面に「東京018サポートでの本人認証に使用します」的なことが書かれ、、

 

できました‼️本人認証‼️

 

その後は、子供の名前や生年月日、本人確認書類のアップロードをして、

これでいいですか?の最終確認、

申請できました。

 

もしかしたら、あらかじめ、トラストドックアプリをダウンロードして、マイナンバーカードをデジタル認証させておくとよいのかもしれません。

 

 

⬇️トラストドック

f:id:lived_happily_ever_after:20230906105622j:image

 

オンライン申請に慣れていない私の失敗談でした。

(でもなんとか無事に申請できました)

 

うまく本人認証画面に行かない場合は、ログインし直して、未申請になってるのの続きから申請してみてください。

 

 

ちなみに、我が子の健康保険証の表面には住所が載っていないため、子供の本人確認書類は医療証にしました。(住所を書く欄は裏面にあって、しかも自分で書くタイプ。印字されてなくていいのかしら?)

医療証には、生年月日・住所の記載がまとまってあります。

 

ですので、同居ではあるものの扶養関係にない母が申請しました!

不備があれば12/16以降にマイページで確認できるようですし、12/16以降も申請は受け付けているので、もし不備があっても安心していいと思います。